![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bd-1024x768.jpg)
渡米してから一ヶ月半くらい経ちました。授業も始まって4週目です。宿題が多い。
アメリカに来てから2週間くらいで、銀行口座を開設し、車を購入できました。車を早く手に入れることができたおかげで、今の所、生活面に関する大きな問題は特になさそうです。SSNは9月の初旬に取得しました。
アメリカに来て思ったことの一つは、ファストフードが想像以上に美味しい。ハンバーガーとかピザとかメキシカンとか中華料理とか。ただ、どれもかなりジャンキー&高カロリーで、もちろん体には悪そう。
ファストフード店ではない普通の飲食店は、値段がかなり高めでチップも必要なのに、あんまり美味しくない気がします。
また、アメリカのスーパーにはたくさんの食材と調味料があるので、自炊すれば日本で作っていた時とほとんど同じ味の料理が作れます。結局、自炊が一番安くて美味しかったり。
噂通り、日本人留学生は全然いません。中国人留学生はびっくりするほどたくさんいるのに。
あれだけ中国人留学生が多いと、中国人にとってはアメリカへの留学もアメリカでの生活も、だいぶハードルが低くて楽だろうなあと思ったりして、少しうらやましい。
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_bd-1024x768.jpg)
天気のいい日の大学
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_12-4-768x1024.jpg)
大学内のショップにあったノート
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1544-1024x768.jpg)
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1545-1024x768.jpg)
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1543-1024x768.jpg)
大学内の牧場にいる動物たち
牛は、胃の中の様子を研究するために穴が開けられているらしい。
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_42-1-1024x768.jpg)
アパートの敷地内にいた鹿
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_34-1024x768.jpg)
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_3f-1024x768.jpg)
アナポリス
神戸とは全く雰囲気の違う港町で、自分が住んでいる周辺の地域とは違って、97%くらい白人だった。
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/OYMM3YNRFmtemZvlp0cg_thumb_3b-1024x768.jpg)
アナポリスで食べたクラブケーキ
Chick & Ruth’s Dellyという超有名店で食べたけれど、あんまり美味しくなかった。クラブケーキだけで15ドルもした。
![](https://kenta9638.com/wp-content/uploads/2019/09/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1-1024x768.jpg)
ファストフード店ではないメキシコ料理店で食べたナチョス
店の名前も場所も忘れた。唯一嫌いな食べ物である、アボカドとパクチーが両方入っていたけれど、それでももう一度食べたくなるくらいすごくおいしかった。